逢妻交流館事業情報
逢妻交流館事業情報
-
2018
5/18
(金)逢妻地域の史跡をブラ散歩~宮口町周辺~
地域の歴史を学び、新緑を感じながら逢妻女川のほとりを歩いてみませんか。 -
2018
5/11
(金)逢愛❤カフェ ミニ
出演者と一緒に歌ったり、演奏したり交流を楽しみましょう!かわいい子供たちも参加します。詳しくはチラシをご覧ください。 -
2018
4/22
(日)第1回 うたって あそんで 元気会
みんなで歌ったり、簡単なゲーム、音楽鑑賞(生演奏)で楽しみましょう。飲み物付きです。 -
2018
4/11
(水)逢愛❤カフェ 春のコンサート
迫力のある演奏で魅了するビッグバンド ザ・エンカーズのコンサートです。飲み物コーナーもあります。 -
2018
2/25
(日)逢愛カフェ⑥
ピアノ連弾、鍵盤ハーモニカアンサンブルの演奏を楽しむ。 ブータンの旧正月や文化の話、踊りなど。 -
2018
1/27
(土)羊毛フェルトで作る私の犬
トイプードル、柴犬、ミニチュアダックスの中からお好きな犬種を1つ選び、2回で作品を仕上げます。 -
2017
12/21
(木)逢愛♡カフェ⑤
民俗楽器の演奏と歌、クラシックなどを楽しむ。イラスト展示もあります。 -
2017
10/28
(土)おいしく楽しく Tackle to Cook!
独身の方を対象とした料理講座です。食べるのが好き、作るのが好き、片づけるのが好き、おしゃべりが好き、逢妻交流館で仲間を見つけませんか。 -
2017
10/26
(木)逢愛♡カフェ④
第1部 「詩吟を体験してみよう」、第2部 「ビッグバンドの演奏を楽しもう」 -
2017
10/18
(水)逢妻交流館ベビー講座 ぴよぴよBabies(ベイビーズ)
あかちゃんとの過ごす時間をもっと楽しく素敵な時間に! 各分野の専門家のお話を聞いて、あかちゃんの健康や生活について学びましょう。 -
2017
8/26
(土)逢愛❤カフェ③
コーヒーとともに音楽などを楽しむ。出演:長谷川龍夫(剣舞)、アンジェリ(ピアノと歌)、トヨタぷらちなクラブ(フラダンス)、鶴と亀(ギターデュオ) 逢妻フォトコンテスト作品も展示します。 -
2017
7/28
(金)いかだを作って浮かべて乗れるかな?!
小学校の子どもたちがチームを組み、ペットボトルなどを使っていかだを作り、プールで浮かべ、実際に乗ってみます。また着衣泳の講習もあります。雨天、荒天時は日程が変更になります。 -
2017
7/27
(木)逢愛❤カフェ②
コーヒーとともに音楽などを楽しみます。今回は「逢妻女史の会」の企画で、合唱、講演「水はどこから」、コグニサイズ、絵本群読など盛りだくさんの内容でお送りします。 -
2017
7/23
(日)自分で作った器に多肉植物を植えてみよう!
逢妻地域のやきもの文化を聞いて、器をつくりその器に多肉植物を寄せ植えする。 -
2017
7/21
(金)夏休みチャレンジ2017
夏休みにいろんなことにチャレンジしよう! 先生は、交流館で活動しているみなせんです。 *詳細は、チラシをご覧ください。 -
2017
7/12
(水)素敵に美ボディメイク「バレトン+バレエストレッチ」
バレトンとは、フィットネス・バレエ・ヨガ・それぞれの要素を組み合わせて動いていくボディメイクエクササイズです。バレエストレッチは体が硬くても大丈夫!ゆっくりと体を動かしながらリラックスしましょう。 -
2017
6/11
(日)逢妻女川探検隊☆生き物調査をしよう!!
逢妻女川の生き物観察を通して、地域の自然環境を知る -
2017
6/9
(金)元気アップ教室
体力づくり、転倒予防、認知症予防を目的とした教室です。 -
2017
6/9
(金)やきものを知る~猿投窯と日本のやきもの~
豊田市と日本のやきものの文化と歴史を学びます。 第4回はバスで愛知県陶磁美術館を見学します。 -
2017
6/7
(水)百人一首かるたを楽しもう!
ちらしかるたから競技かるたまで学びます。 -
2017
6/3
(土)やってみよう!初めての将棋
初心者向けの将棋講座です。小学生以上なら、どなたでもご参加いただけます。将棋は一度覚えてしまえば、一生楽しめるゲームです。 -
2017
5/25
(木)逢愛❤カフェ①
コーヒーとともにクラシック音楽と昭和歌謡を楽しみます。 出演:Trio Luce(トリオ ルーチェ)、日下照雄とチューリップ楽団 -
2017
4/30
(日)逢妻交流館をきれいに撮ろう
ガラスの曲面が美しい、逢妻交流館を題材に写真撮影のポイントやコツを学びます。 カメラまたはスマホやタブレット、お持ちの方は三脚をご用意ください。当日もお申込みいただけます。 -
2017
3/2
(木)3月の逢愛❤カフェ
温かいコーヒーなどを飲みながら、交流館を利用している人やグループの発表、簡単なエクササイズなどを楽しみましょう。 -
2017
1/26
(木)1月の逢愛❤カフェ
地域の方の作品を展示します。個性あふれる作品と三味線の素敵な音色で楽しい時間を一緒に過ごしましょう。 -
2017
1/21
(土)連発ゴム銃をつくろう!
逢妻中学校:科学情報部、家庭科部、美術部のお兄さんお姉さんと一緒に連発ゴム銃を作って、まと当てして遊びます。 -
2017
2/21
(火)音読で学ぶ 愛知の人物とその思想
愛知県出身の思想家や作家の作品を音読し、その思想を学びます。4回目はバスで「新美南吉記念館」と「清澤満之記念館」へ見学に行きます。詳しくはチラシをご覧ください。 -
2016
12/23
(金)逢愛❤カフェ ふゆのお楽しみ会
温かい飲み物、ステキな音楽やダンス♪ 楽しいひと時をお過ごしください。 -
2016
12/1
(木)逢愛❤カフェ クリスマスコンサート
コーヒーや紅茶を飲みながら、クリスマスコンサートを楽しみます。様々な年代の方と交流しましょう。 -
2016
11/27
(日)宇宙飛行士ワークショップ「ファイブミッション」at逢妻交流館
宇宙飛行士になるための訓練を体験しよう!みんなで協力して5つのミッションに挑戦します。小学4~6年生対象です。 -
2016
10/28
(金)プロから学ぶ「和食の基本」
和食の基本を学び、改めて和食の魅力を感じてみませんか?(全4回) -
2016
10/20
(木)にこにこベビー(全5回)
赤ちゃんの健康や離乳食などについて学びながら、同じ月齢の赤ちゃんを持つママたちと話をしながら楽しく子育てしませんか。 -
2016
10/8
(土)深田公園探検隊★お魚ウォッチ!
深田山自治区の皆さんの協力のもと、池に入って魚やザリガニをつかまえて、観察したり、公園の自然をいかして遊びます。ただいま募集中です。楽しい時間を一緒に過ごしましょう! -
2016
9/15
(木)逢愛❤カフェ
コーヒー等を飲みながら、ヴィオリラの演奏を聴いて、健康について学び、交流する。 -
2016
8/7
(日)戦争の話と詩を朗読する会
戦争のお話(元 海軍甲種飛行予科練習生:原田吉兼氏)、絵本・詩の朗読、合唱 -
2016
7/23
(土)夏休み子どもチャレンジ2016
交流館で自主グループ活動している人たちが先生になり、絵、小物づくり、お茶、お料理、ダンスなど教えてくれます。夏休みにいろんなことにチャレンジしてみよう。 -
2016
7/21
(木)逢愛カフェ 7月
落語を聞きながら、交流を深める -
2016
6/12
(日)逢妻女川探検隊☆生き物調査をしよう!
逢妻女川の生き物観察を通して、地域の自然環境を知る -
2016
6/3
(金)「女性のための囲碁講座」
初心者でも簡単に始められる四路盤(9マス)から始めます -
2016
5/19
(木)逢愛カフェ
大正琴やハーモニカの演奏、コーラスを聞き、参加者同士の交流を深める。 -
2016
5/13
(金)イチからはじめるトールペイント
木工 トールペイント 自身で組み立てたブック型の木箱に絵を描きます