お知らせ
- 2019/02/17 お知らせその他イベント
末野原文化サロン 生協ポップスジャズハード with PG NEW
第2回 末野原文化サロンを開催しました。アカペラ4人組PG(ピージー)の息の合ったハーモニー、生協ポップスジャズハードの迫力ある演奏に、超満員の客席からあつい拍手がおくられました!すごい!かっこいいで - 2019/02/17 お知らせその他イベント 本日、午後1時30分~文化サロンコンサート開催 NEW
- 2019/02/16 お知らせ あすかの会にたくさんの方が参加してくれました! NEW
- 2019/02/13 お知らせその他 2月17日(日)末野原文化サロンを開催します! NEW
- 2019/02/13 自主グループ おはなし会がありました! NEW
概要・アクセス
概要・アクセス
駐車場台数
68台アクセス・最寄り駅
≪公共交通機関≫
- 愛知環状鉄道「末野原駅」下車徒歩5分
事業情報
事業情報開く
-
2019
2/11
(月)あすかの会
もの作り 体験 -
2019
1/17
(木)初めてでも大丈夫!包丁とぎを体験しよう
基本の包丁の研ぎ方のコツを学んで、切れ味のよい包丁で気持ちよい年初めを -
2018
12/26
(水)子育てサロンスペシャル その5 『松ぼっくりでお正月かざりを作ろう』
・松ぼっくりでお正月飾りをつくろう ・大きい部屋で遊ぼう
施設案内
施設案内開く
会議室、多目的ホール、調理実習室、和室などを有料で利用することができます。
施設のご利用にあたって、こちらの「施設利用について」をご覧ください。
設置年月日 | 平成2年6月1日設置 | ||
---|---|---|---|
増改築等 | 平成7年増築 | ||
構造 | 鉄筋コンクリート造 2階建 | ||
延床面積 | 1,722.150㎡ | 敷地面積 | 5,769.32㎡ |

大会議室
第2小会議室
工芸室
調理実習室
※営利目的・営利事業者の利用の場合、使用料が3倍になります。
部屋名 | 定員 | 区分 | 使用料 | 備品等 |
---|---|---|---|---|
大会議室 | 97名 | 3時間 | 900円 | 机(30)・椅子(97)・スクリーン(電動)・アップライトピアノ・音響設備・ござ |
第2小会議室 | 20名 | 200円 | 机(6)・椅子(20) | |
工芸室 | 16名 | 400円 | 工芸台(4)・椅子(16) | |
調理実習室 | 20名 | 600円 | 調理台(4)・椅子(20)・ホワイトボード(固定式)・冷蔵庫・オーブンレンジ・調理器具一式 |
※使用料は1利用時間区分の金額です

多目的ホール
第1中会議室
第2中会議室
第1小会議室
和室
※営利目的・営利事業者の利用の場合、使用料が3倍になります。
部屋名 | 定員 | 区分 | 使用料 | 備品等 |
---|---|---|---|---|
多目的ホール | 330名 | 3時間 | 3,100円 | 机(30)・椅子(290)・スクリーン(電動)・ホワイトボード(移動式)・グランドピアノ・音響照明設備・花台・演台(大)・ござ |
第1中会議室 | 30名 | 500円 | 机(14)・椅子(30)・黒板 | |
第2中会議室 | 25名 | 300円 | 机(10)・椅子(25)・ホワイトボード(固定式) | |
第1小会議室 | 24名 | 300円 | 机(10)・椅子(24)・ホワイトボード(移動式)・黒板・教卓 | |
和室 | 25名 | 400円 | 机(4)・炉・水家・茶道具(抹茶・煎茶)・毛せん・野点傘・将棋道具 |
※使用料は1利用時間区分の金額です
利用時間区分
A区分 | 9〜12時 | B区分 | 12〜15時 | C区分 | 15〜18時 | D区分 | 18〜21時 |
---|
利用申込
- 利用日の1ヶ月前から各交流館窓口で受け付けます。
交流館窓口にて「利用申請書」に必要事項をご記入の上ご提出ください。
利用申請時に使用料のお支払いが必要となります。
(電話での予約・申込みはできませんのでご了承ください) - 利用が許可された場合、「利用許可書」をお渡しします。
利用当日は「利用許可書」を必ずご持参ください。 - 利用の取消し、変更の手続きがある場合は、利用日の6日前までに「利用許可書」をお持ちの上、各交流館窓口で変更手続をお願いします。
(6日前が休館日にあたる場合はその翌日まで変更手続可能です) - 営利目的・営利事業者の利用の場合、使用料が3倍になります。
スポーツ施設のご利用案内
豊田市スポーツ施設利用システム(以下TOSS)で予約申込み及び予約状況が確認できます。
末野原運動広場
利用時間 | 午前5 時~午後9 時 | ||||
---|---|---|---|---|---|
(5区分) | 5~8 時 | 8~11 時 | 11~14 時 | 14~17 時 | 17~21 時 |
利用可能種目 | 少年サッカー、軟式野球、ソフトボール ※運動会、レクリエーション等、その他スポーツ |
---|
照明について | 利用できる時間は午後5 時~午後9 時までです。 照明を点灯させるには、照明使用料が必要です。 ご利用の前に窓口にお越しください。 末野原運動広場の照明料野球 :3,000 円/時間 サッカー :2,000 円/時間 |
---|
自主グループ
自主グループ開く
- 末野原交流館の自主グループ一覧(2019.4.1) (PDF:100KB)
初級英会話教室
英会話
umamiクラブ
パン作り
複合いきいき体操教室
心身の健康維持
着物愛好会
着付けの練習
コミュニティ会議
コミュニティ会議開く
図書コーナー
図書コーナー開く
館報
館報開く
- 館報すえのはら154号2月1日 (PDF:1.8MB)
- 館報すえのはら第153号11月1日 (PDF:)
- 館報すえのはら9月1日号 (PDF:1535KB)
- 館報すえのはら第151号7月1日 (PDF:2.4MB)