お知らせ
- 2018/12/25 その他
年末年始休館のお知らせ
交流館は、平成30年12月28日(金)から平成31年1月4日(金)まで休館します。年始の開館日は、1月5日(土)です。 今年もお正月の門松を地域の方が大変素敵に作ってくださいました。 いつ - 2018/12/07 お知らせその他 館報ますとみ【平成30年度第4号】を掲載しました
- 2018/12/01 講座 講座“物忘れ?それとも認知症?家族がそうなってしまったら”を開講しました。
- 2018/10/23 その他 講座“益富出身の若手音楽家 ホームタウンコンサート ”を開催しました。
- 2018/09/14 その他 益富の若手音楽家ホームタウンコンサート「0歳からのコンサート」満席になりました。午後のコンサートは、まだ余裕があります。
概要・アクセス
概要・アクセス
駐車場台数
56台アクセス・最寄り駅
≪公共交通機関≫
- 名鉄バス・おいでんバス 「大見口」下車 徒歩5分
事業情報
事業情報開く
-
2019
2/28
(木)~子育てサロン出張拡大版~ おおきなおへやでおもいっきりあそぼう!!
毎月第4木曜日は、ひろーいお部屋でおもいっきり遊べるチャンス!! -
2019
1/24
(木)~子育てサロン出張拡大版~ おおきなおへやでおもいっきりあそぼう!!
毎月第4木曜日は、ひろーいお部屋でおもいっきり遊べるチャンス!! -
2019
1/17
(木)SNSって何だろう?どうやるの?~つながる喜び、発信の楽しさを知ろう~
同世代や子世代とSNSを通じて交流を図りたいシニア世代に、SNSでつながる方法やリスク、楽しさを知る機会をお届けいたします。
施設案内
施設案内開く
会議室、多目的ホール、調理実習室、和室などを有料で利用することができます。
施設のご利用にあたって、こちらの「施設利用について」をご覧ください。
設置年月日 | 昭和62年4月1日設置 | ||
---|---|---|---|
増改築等 | 平成10年増築/平成23年改築 | ||
構造 | 鉄筋コンクリート造・鉄骨造 2階建 | ||
延床面積 | 1,499.43㎡ | 敷地面積 | 2,378.02㎡ |

多目的ホール
大会議室
工芸室
和室
※営利目的・営利事業者の利用の場合、使用料が3倍になります。
部屋名 | 定員 | 区分 | 使用料 | 備品等 |
---|---|---|---|---|
多目的ホール | 254名 | 3時間 | 2,100円 | 机(32)・椅子(254)・スクリーン(手動)・ホワイトボード(移動式)・グランドピアノ・照明・音響 |
大会議室 | 160名 | 1,100円 | 机(55)・椅子(118)・スクリーン(手動)・ホワイトボード(移動式)・アップライトピアノ・音響・スポーツミラー | |
工芸室 | 24名 | 400円 | 工作机(4)・椅子(24)・ホワイトボード(移動式)・黒板・工作器具 | |
和室 | 20名 | 300円 | 低机(7)・座敷机(2)・炉・囲碁・将棋道具・水屋・茶道具 |
※使用料は1利用時間区分の金額です

中会議室
第1小会議室
第2小会議室
調理実習室
※営利目的・営利事業者の利用の場合、使用料が3倍になります。
部屋名 | 定員 | 区分 | 使用料 | 備品等 |
---|---|---|---|---|
中会議室 | 45名 | 3時間 | 400円 | 机(15)・椅子(45)・スクリーン(手動)・ホワイトボード(固定式) |
第1小会議室 | 18名 | 200円 | 机(6)・椅子(18)・ホワイトボード(固定式) | |
第2小会議室 | 18名 | 200円 | 広机(4)・椅子(18)・ホワイトボード(固定式) | |
調理実習室 | 20名 | 600円 | 調理台(4)・椅子(20)・ホワイトボード(固定式)・オーブン・電子レンジ・調理器具 |
※使用料は1利用時間区分の金額です
利用時間区分
A区分 | 9〜12時 | B区分 | 12〜15時 | C区分 | 15〜18時 | D区分 | 18〜21時 |
---|
利用申込
- 利用日の1ヶ月前から各交流館窓口で受け付けます。
交流館窓口にて「利用申請書」に必要事項をご記入の上ご提出ください。
利用申請時に使用料のお支払いが必要となります。
(電話での予約・申込みはできませんのでご了承ください) - 利用が許可された場合、「利用許可書」をお渡しします。
利用当日は「利用許可書」を必ずご持参ください。 - 利用の取消し、変更の手続きがある場合は、利用日の6日前までに「利用許可書」をお持ちの上、各交流館窓口で変更手続をお願いします。
(6日前が休館日にあたる場合はその翌日まで変更手続可能です) - 営利目的・営利事業者の利用の場合、使用料が3倍になります。
自主グループ
自主グループ開く
- 益富交流館の自主グループ一覧(更新2018.4.1) (PDF:407KB)
益富スポーツ吹矢クラブ
吹矢を通して健康増進をはかります。 <平成28年8月18日(木)から活動スタート>
エクササイズ*ますとみ
音楽にあわせてストレッチや筋力トレーニングなどをします。
楽しく全身を鍛えて、疲れにくい身体を目指しましょう。<平成28年4月5日から活動スタート>リフレッシュクラブ
エアロビクス
益富字てがみクラブ
字てがみ
コミュニティ会議
コミュニティ会議開く
自治区活動を実施していく上で発生する問題点や課題について、解決に向けての検討や学習をする場であり、効果のある事業を実施するための情報交換の場です。
組織図 (PDF:90KByte)
図書コーナー
図書コーナー開く
館報
館報開く
- 館報ますとみ 平成30年度 第5号【平成31年2月15日号発行】 (PDF:)
- 館報ますとみ平成30年度第4号【平成30年12月1日号】 (PDF:(PDF :3261KB))
- 館報ますとみ 平成30年度 第2号【平成30年8月1日号】 (PDF:(PDF:2290KB))
- 館報ますとみ 平成30年度 第1号【平成30年5月15日号】 (PDF:(PDF:2510KB))