お知らせ
- 2021/03/06 その他
楽しい演奏♪ひなまつりコンサート開催しました NEW
3月6日(土)多目的ホールにて 前林交流館自主グループ「いたずらジュニア冒険隊」主催で 第18回ひなまつりコンサートを開催しました 第1部 いたずらジュニア(ミュージックベル)と若 - 2021/02/27 お知らせその他 春の訪れ🌸
- 2021/02/16 お知らせその他ロビー展示 ギャラリー女川 豊田市健康づくり協議会
- 2021/02/04 お知らせ講座 事業中止のお知らせ
- 2021/02/04 お知らせその他 交流館の利用時間の短縮等について
概要・アクセス
概要・アクセス
駐車場台数
100台アクセス・最寄り駅
≪公共交通機関≫
- バスのご利用:ふれあいバス「前林交流館」下車 徒歩1分
事業情報
事業情報開く
-
2021
2/2
(火)ほっこりサロン 2月
おこしものづくり ハワイアンバンドを楽しむ -
2020
12/13
(日)ほっこりマルシェ
野菜・木工品・アクセサリー・手作り品などのフリーマーケット -
2020
11/28
(土)冬の天体観測会
土星・木星・月などを観察する
施設案内
施設案内開く
会議室、多目的ホール、調理実習室、和室などを有料で利用することができます。
施設のご利用にあたって、こちらの「施設利用について」をご覧ください。
設置年月日 | 昭和59年4月1日設置 | ||
---|---|---|---|
増改築等 | 平成3年増築/平成28年新築移転 | ||
構造 | 木造平屋建 | ||
延床面積 | 1,539.86㎡ | 敷地面積 | 6,550.07㎡ |

多目的ホール
大会議室
中会議室
小会議室1
小会議室2
工芸室
調理実習室
和室
- 市民活動団体等による営利的な活動(物品販売や有料の事業等)
- 市内の企業等の社内活動(社内会議や社員研修等)
- 交流館の設置目的や地域の公益につながる企業等による営利的な活動(交流館ごとに許可基準が異なります。)
- ※営利目的・営利事業者の利用の場合、使用料が3倍になります。
交流館の利用について (PDF 343KB)
部屋名 | 定員 | 区分 | 使用料 | 備品等 |
---|---|---|---|---|
多目的ホール | 252名 | 3時間 | 2,100円 | スクリーン(電動)・ホワイトボード(移動式) グランドピアノ・音響設備等 |
大会議室 | 63名 | 700円 | スクリーン(電動)・ホワイトボード(固定式) アップライトピアノ・音響設備・壁面鏡等 |
|
中会議室 | 36名 | 400円 | 机(12)・椅子(36)・スクリーン(手動) ホワイトボード(固定式) |
|
小会議室1 | 12名 | 100円 | 机(4)・椅子(12)・ホワイトボード(固定式) | |
小会議室2 | 18名 | 200円 | 机(6)・椅子(18)・ホワイトボード(固定式) | |
工芸室 | 20名 | 400円 | 作業机(4)・椅子(20)・ホワイトボード(固定式) 地流し・大型コンロ等 |
|
調理実習室 | 25名 | 600円 | 調理台(5)・椅子(25)・ホワイトボード(固定式) オーブン・電子レンジ・調理器具等 |
|
和室 | 30名 | 400円 | 机(10)・水屋・茶道具等 |
※使用料は1利用時間区分の金額です
利用時間区分
A区分 | 9〜12時 | B区分 | 12〜15時 | C区分 | 15〜18時 | D区分 | 18〜21時 |
---|
利用申込
- 利用日の1ヶ月前から各交流館窓口で受け付けます。
交流館窓口にて「利用申請書」に必要事項をご記入の上ご提出ください。
利用申請時に使用料のお支払いが必要となります。
(電話での予約・申込みはできませんのでご了承ください) - 利用が許可された場合、「利用許可書」をお渡しします。
利用当日は「利用許可書」を必ずご持参ください。 - 利用の取消し、変更の手続きがある場合は、利用日の6日前までに「利用許可書」をお持ちの上、各交流館窓口で変更手続をお願いします。
(6日前が休館日にあたる場合はその翌日まで変更手続可能です) - 市民活動団体等による営利的な活動(物品販売や有料の事業等)
- 市内の企業等の社内活動(社内会議や社員研修等)
- 交流館の設置目的や地域の公益につながる企業等による営利的な活動(交流館ごとに許可基準が異なります。)
- 営利目的・営利事業者の利用の場合、使用料が3倍になります。
交流館の利用について (PDF 343KB)
自主グループ
自主グループ開く
- 前林交流館 自主グループ一覧 令和2年10月1日現在 (PDF:463KB)
火曜日のヨガ教室
ヨガを楽しむ
前林ちびっこ空手クラブ
ダンス空手練習
前林フルコンタクト空手クラブ
フルコンタクト空手練習
リラックスヨガ
ヨガの技術の習得と向上、技術を地域に普及させ、仲間づくりをする。ヨガを通じて生きがいづくりをする。
コミュニティ会議
コミュニティ会議開く
図書コーナー
図書コーナー開く
館報
館報開く
- 女川のほとり2月1日号(中面) (PDF:1310KB)
- 女川のほとり2月1日号(表面) (PDF:1264KB)
- 女川のほとり12月1日号(表面) (PDF:846KB)
- 女川のほとり12月1日号(中面) (PDF:1258KB)